Remix OSでパソコン上に最高のAndroid環境を

過去何度か私のブログに登場していながらもご紹介したことの無かった「Remix OS」を今回はご紹介致します。
Android X86を使ったことがある人であればある程度どのようなものか想像出来るのではないですかね。
基本的な構造そのものはAndroidそのものです。
しかしマルチウィンドウを実現させるなど、使い勝手の面でパソコン向けにより洗練されています。
なぜ今まで書いてこなかったのかというと、私のパソコンの性能ではそもそもがインストールすることが出来ないのです。
メモリーは2ギガ推奨で、そこまで高性能なパソコンは必要ないとはいえ、私のパソコンでは力不足です。
ちなみにパソコン版だけでなく、Nexus端末向けにも発表されています。
Nexusはこういう時に優先的に開発されるのでいいですね。
AndroidにubuntuをインストールするプロジェクトもNexusのみが対象で羨ましかったものです。



Remix OSについて

こちらのサイトからダウンロード出来ます。

マルチウィンドウが出来るAndroid X86をイメージしていただければいいかと思います。
大きな違いは無いように思うかもしれませんが、Androidがマルチウィンドウで使うことが出来るというのは意外と便利です。
Windowsのようにコピーして他のファイルへペーストするような作業も簡単に出来ますし、複数の作業を同時に進めるような場合にも向いています。
要はパソコンのような使い勝ってとAndroidの豊富なアプリケーションが共存しているわけです。
外観はWindows10のようなUIで非常に格好いいです。

Remix OS最大の利点とは

なんと言ってもAndroid用のofficeアプリの存在ではないですかね?
AndroidとiOS向けにはマイクロソフト公式のオフィスが無料で公開されていますが、それをパソコン上で使うことが出来るわけです。
それも無料で。
ただしモバイル用に提供されているアプリケーションですから、パソコン用と比べるとどうしても機能は控えめですが。
同じくフリーのオフィスとしてはlibreofficeがあるわけですが、実用面ではこちらに軍配があがりますね。

タブレットにインストールするのが最大の活用方法?

パソコン用でWindowsの代替で使うのであれば素直にLinuxを使うほうが良さそうです。
しかしLinuxではアンドロイドアプリは使えませんので、デュアルブートの二刀流で使うという選択肢はありかもしれません。
Remix OSが最も活きる使い方はAndroidタブレットにインストールする場合かもしれません。
軽量動作+電池も長持ちするタブレットであればマウスとキーボードを接続させれば、本格的なパソコンに近い操作性を実現出来そうです。



シェアする

フォローする