先日iOS版のText Browserのご紹介をさせていただきましたが、アンドロイド用ではなかなか見つけることができませんでした。
個人で使っているスマートフォンはアンドロイドなのでできるだけ軽くネットサーフィンをするためにもテキストブラウザを使っていきたいと考えています。
基本はiijmioの低速モードで運用しており、出来るだけ低速状態でも早くサイト閲覧するためにテキストブラウザを探しているわけです。
高速モードにすればいいわけですが、家族で通信容量をシェアしているのであまり使いすぎてもよくないので。
しかし実際にテキストブラウザをインストールしても画面が暗かったり、使い勝手がいまひとつだったり半ば諦めていたのですが、この度良いブラウザに巡り会うことができましたのでご紹介させていただきたいと思います。
今回ご紹介させていただきたいのはLightning Browserと言うアプリです。
ライトニングといえば、某星座の戦士の必殺技を思い出します。
このアプリの良いところは設定画面で簡単に画像の表示と非表示の切り替えが可能、広告の有無の切り替え、スクリプトのオンオフの切り替えを設定可能であるところです。
またテキストで読むことを意識して頂けているのかリーダーと言う項目も存在しており、テキスト中心の画面に切り替えをすることも可能です。
実際にこのアプリでネットサーフィンをしていると、低速状態でもネットサーティが超サックサク。
調べものを中心に使うときにはかなり役立ちそうです。
私と同じように格安SIMを使っているという方はぜひお試しあれ。