今買うならWindowsタブレットがおすすめ

長年タブレットと言えばipadがダントツ人気、次いでAndroid Windowsという印象でした。

妥当なところだとは思います。
iOSの安定性は素晴らしくiphoneやipadなどapple製商品は動作も快適なので人気商品になるのも納得です。

Androidも大幅に改良されており、決してiOSに負けない素晴らしいOSなのですが、今回書くのはWindowsについてです。

今更Windowsについて書くことなど無いほどパソコンのシェア率は圧倒的で、パソコンと言えばWindowsの独壇場なわけですが、ことタブレットにおいてはWindowsは存在感を示せない時期が長かったのです。



Windowsタブレットの歴史

Windowsタブレットといえば長年Windows8もしくはRTのOSが使われてきました。
このOSが使い勝手が悪く不評だったのですね。
軽快に動作するOSでまさにタブレットに最適化されたもので、UIに慣れれば悪くなかったのですが長年Windowsを使ってきた人たちからすると「Windowsタブレットはなんか使いにくい」という印象を残したことは間違いありません。

私自身パソコンを買うなら8は無いな、と決めていました。
(結局Linuxを使うことになり買うことすらありませんでしたが)

タブレットが急速に普及していく中でWindowsは今ひとつ売れていなかったのです。

既存タブレットに対しての不満点

かといってipadやAndroidに不満が無かったのかというとそんな事は決してありません。
確かに大画面でパソコンのように使うことも出来ますが、似て非なるものです。
特に「何かと作る」という創作する作業においては上記2種類のタブレットは不向きと言わざるを得ません。

キーボードやマウスを接続したところで焼け石に水です。

そもそもアプリケーションがタッチパネルを前提に作られており、何かを作ることには向いていないのです。

officeソフトも充実しており閲覧するのであれば大丈夫ですが、本格的に入力するとなると途端にパソコンの場合に比較して作業性が落ちるのです。

しかしビューアーとして「見る」ということにおいては非常に便利ですしバッテリー持ちや起動速度も速いと、休日に使う用途であれば十分とも言えます。

Windows10がリリースされ状況が変わりました

長年イマイチなタブレットであったWindowsも「Windows10」のリリースにより一気に快適になります。

デスクトップモードとタブレットモードを任意で切り替え出来るようになるなど、操作性が大幅に向上。
キーボードとマウスを使って本格的にパソコンを使いたい場合と、タブレットとして閲覧用で使う時に切り替えが簡単に出来るようになりました。

もちろんOSはWindowsなので豊富なWindows用アプリケーション(.exe)も当然使うことが出来ます。

操作性と実用性を兼ねた最高のタブレット環境と言えるのではないでしょうか。
もちろんプリンターなど各種ハードとの相性も問題ありません。

ちなみにデュアルブートでAndroid X86Remix OSでもインストールすればWindows+Androidという組み合わせも楽しむことが出来ます。

もしこれからタブレットで買うのであればWidowsタブレットがおすすめです!



シェアする

フォローする