怒涛の出張ラッシュでしたが、野菜は奥さんのお世話のおかげで順調に成長中
怒涛の出張ラッシュでしたが、野菜は奥さんのお世話のおかげで順調に成長中です。 まあ私がいてもたいしてなにもしていませんしね。 私がいたところでせいぜい脇目とりと、紐でくくる程度で後は放ったらかしです。 こちらはキュウリ君 … 続きを読む
怒涛の出張ラッシュでしたが、野菜は奥さんのお世話のおかげで順調に成長中です。 まあ私がいてもたいしてなにもしていませんしね。 私がいたところでせいぜい脇目とりと、紐でくくる程度で後は放ったらかしです。 こちらはキュウリ君 … 続きを読む
急に思い立ち日曜大工をすることに。 なにが出来るかな?お楽しみに! まあ私が作るものなんてだいたいわかりますかね? ちまみに正六角形を作るのがなかなか大変できた。 設計図が出来ればあとは走るだけです。 必要な素材は六角形 … 続きを読む
地面に置いているプランター利用のコンポストです。 2週間に1個のペースで増えていくので、そろそろプランターの数が少なくなってきました。 2月末までこの方法を続けるとして、後3個は必要になります。 と、いうことで最初に作っ … 続きを読む
続きです。その後通気性のいいコンポストに移してさらに二週間かけて好気性発酵を進めていきます。第一工程で分解されやすい状態になっていることもあり、好気性発酵用のコンポストへ移動後の翌日にはほぼ全て原型を留めない状態にはなり … 続きを読む
堆肥作りに活躍しているお二人です。右側が生ごみを日々どんどん投入する容器でここに2週間投入し続けます。その後左の容器に移動後圧縮した上に土で多い空気を遮断、二週間かけて発酵させていきます。ここまでが第一工程で最初の生ごみ … 続きを読む