コンポスターについて2-2

続きです。その後通気性のいいコンポストに移してさらに二週間かけて好気性発酵を進めていきます。第一工程で分解されやすい状態になっていることもあり、好気性発酵用のコンポストへ移動後の翌日にはほぼ全て原型を留めない状態にはなりますが、その後2週間でさらに分解を進めていきます。2週間後に出来上がった堆肥がこちら。2週間分の生ごみから作りますが実際に残る自家製堆肥は非常に少ないです。袋に入れてさらに追熟させてから野菜作りに活用しています(^^)ちなみに堆肥作りに臭いと虫との戦いは避けられません。あまり気にしすぎない鈍感力も必要です#家庭菜園 #堆肥
続きです。その後通気性のいいコンポストに移してさらに二週間かけて好気性発酵を進めていきます。第一工程で分解されやすい状態になっていることもあり、好気性発酵用のコンポストへ移動後の翌日にはほぼ全て原型を留めない状態にはなりますが、その後2週間でさらに分解を進めていきます。2週間後に出来上がった堆肥がこちら。2週間分の生ごみから作りますが実際に残る自家製堆肥は非常に少ないです。袋に入れてさらに追熟させてから野菜作りに活用しています(^^)ちなみに堆肥作りに臭いと虫との戦いは避けられません。あまり気にしすぎない鈍感力も必要です#家庭菜園 #堆肥



シェアする

フォローする