かどやんの備忘録 〜家庭菜園やLinux、スマホなど〜

トマトを中心とした家庭菜園をしています。 自家製堆肥も頑張っています。他XperiaのカスタムやLinux関連が好きなので 趣味のこともいろいろ書くと思います。

  • パソコン関係
  • ゲーム関係
  • Excel使い方 便利機能
  • Xperia
  • 家庭菜園
  • 写真館

「 不耕起栽培 」一覧

雑草が生い茂る我が家の畑

雑草が生い茂る我が家の畑

2019/4/24 家庭菜園

トマトを中心にネギやピーマン、ナスを植えているんですが、、よく見ないと全然わからないですよね。草が生い茂っています。 不耕起栽培自体は...

記事を読む

今年も家庭菜園を頑張っています

今年も家庭菜園を頑張っています

2019/4/21 家庭菜園

久しぶりに休みになったので野菜の内容コーナンまで買いに行きました。 今日買ったのはトマトの苗を4個。プチトマト二つ中玉を一つ、茄子を一...

記事を読む

今年は不耕起栽培にチャレンジしています

今年は不耕起栽培にチャレンジしています

2018/3/25 家庭菜園

今年の家庭菜園ではブロックを使い土地を拡大しましたが、一部のエリアでは不耕起栽培をトライしようと思っています。 とはいえ不耕起栽培...

記事を読む

ブロックで拡張した土地も今年は約二倍に拡大!

ブロックで拡張した土地も今年は約二倍に拡大!

2018/3/11 家庭菜園

ブロックで拡張した土地も今年は約二倍に増やしたぞ! しかしなかなか土が足りない、、 もっと腐葉土生産を急がねば。 とりあえず植え付...

記事を読む

不耕起栽培について

不耕起栽培について

2018/1/30 家庭菜園

野菜の栽培方法について通常の場合は耕起栽培と言って名前の通り畑を耕して野菜の根を張りやすくする栽培方法が一般的です。 私もそのよう...

記事を読む


月別アーカイブ

  • 2023年1月 (1)
  • 2022年1月 (3)
  • 2021年2月 (3)
  • 2020年11月 (2)
  • 2020年10月 (1)
  • 2020年7月 (1)
  • 2020年5月 (2)
  • 2020年4月 (1)
  • 2020年3月 (2)
  • 2020年2月 (8)
  • 2020年1月 (10)
  • 2019年12月 (5)
  • 2019年11月 (3)
  • 2019年10月 (2)
  • 2019年8月 (3)
  • 2019年7月 (1)
  • 2019年6月 (4)
  • 2019年5月 (11)
  • 2019年4月 (7)
  • 2018年12月 (4)
  • 2018年11月 (5)
  • 2018年9月 (3)
  • 2018年8月 (3)
  • 2018年7月 (6)
  • 2018年6月 (12)
  • 2018年5月 (15)
  • 2018年4月 (19)
  • 2018年3月 (31)
  • 2018年2月 (31)
  • 2018年1月 (42)
  • 2017年12月 (30)
  • 2017年11月 (25)
  • 2017年10月 (35)
  • 2017年9月 (26)
  • 2017年8月 (72)
  • 2017年7月 (71)
  • 2017年6月 (28)
  • 2017年5月 (20)
  • 2017年4月 (14)
  • 2017年3月 (18)
  • 2017年2月 (10)
  • 2017年1月 (17)
  • 2016年12月 (12)
  • 2016年11月 (15)
  • 2016年10月 (8)
  • 2016年9月 (20)
  • 2016年8月 (29)
  • 2016年1月 (26)
© 2016 かどやんの備忘録 〜家庭菜園やLinux、スマホなど〜