茄子は順調に大きくなってきてくれており、寒くなるまでは収穫出来そう
茄子は順調に大きくなってきてくれており、寒くなるまでは収穫出来そうです。 3月に植えたナスですが、ロングランで採れるので嬉しいですね。 特別なお世話も必要なくいい子じゃ。 ピーマンも地味に頑張っています。
茄子は順調に大きくなってきてくれており、寒くなるまでは収穫出来そうです。 3月に植えたナスですが、ロングランで採れるので嬉しいですね。 特別なお世話も必要なくいい子じゃ。 ピーマンも地味に頑張っています。
茄子がまた少しずつ実をつけてくれています。 ナスは割と気温が下がるまで収穫出来るのでありがたいです。 「秋茄子は嫁に食わすな」という言葉もありますが、秋になっても収穫出来るありがたい野菜です。 残念ながらトマトはほぼ収穫 … 続きを読む
トマトは休眠状態に入ってしまいましたが茄子が順調に成長してきています。 今まで割とスローペースだったのでこれからどんどん採れるといいのですけどね。 気温も少しずつ下がってきていますのでトマトもそろそろ元気を取り戻してくれ … 続きを読む
本日の収穫第二号。特大茄子の収穫です。 前から着いていたらしいのですが、地面近くにあったために気づかずに、見つけた時にはこのような巨大な姿に。 茄子はさすがにまだ実が着いています。花が咲けばほぼ確実に実がついてくれるので … 続きを読む
本日の収穫プチトマトです。トマトは勢いが落ちてきましたが、これからはナスとピーマンが採れるはずです。彼らは大器晩成型なので楽しみです。しかしトマト好きの私としてはもうしばらくトマトにも踏ん張ってもらいたい、、
今日は野菜が豊作です。これだけ採れれば野菜もしばらく買わなくて済みそうです。ありがたや日当たりがいい場所のミニトマトはミディトマトぐらいの大きさになっていますが、やはり太陽光は大切ですね。#家庭菜園 #トマト